
カテゴリー:「お掃除情報」一覧
はじめに みなさんは、ハイブリッドゴキブリはご存知ですか? 年々殺虫剤が効かない耐性のDNAを持ったゴキブリが出てきて殺虫剤メーカーを困らせているそうです。 同じく合成消臭剤が世の中に広まり始めて、はや十年。 ニオイ菌に ・・・[続きを読む]
私の想い 私のモットーとしてる言葉です。 飽きてしまうと成長するものも、うまくいくものも全てダメにしてしまう。 良いことも悪いことも様々起きる商いは飽きないのが大切だと思ってます。 こんな話、なぜするかというと集中力と密 ・・・[続きを読む]
4月28.29日と茨城県にあるホームセンターで実演販売を行ないました。 GW中でお客さんが少なく苦戦しております。。 宿泊先のビジネスホテルの周辺には飲食店やコンビニなどがなく退屈なのでたまにはゆっくり風呂に浸かろうと思 ・・・[続きを読む]
「油汚れが頑固な時に使える裏ワザ!」 頑固な油、落ちないですよねー。 時間ばかりかかってしまって。゚(゚´Д`゚)゚。 洗浄力=知識×道具の性能 なのですが、洗剤は物理的力がないとなーんにも役に立たないんです。 なので、 ・・・[続きを読む]
これだけ洗剤が沢山あるのに、未だにお風呂の汚れが落ちないって困ってる人が沢山います。 これ、なんでだと思いますか? お客様も、メーカーもその汚れは皮脂汚れや石鹸カスの延長だと思ってるんですね。 なので、詳しくわからないの ・・・[続きを読む]
「【間違ってるよ!】油汚れは酸性だからアルカリ性で落とす?」 巷では、殆どの方がこう言います。 「油汚れは酸化して酸性になるから酸性汚れ。だからアルカリ性で中和して落とす。」 ? ? ? ? ? えっ!!?? いやいや、 ・・・[続きを読む]
コーディングについて 現在、市場に出ているコーティングでメジャーなのはカー用品の撥水コーティングでしょう。 安価で視覚でもすぐわかるので誰でも最初は驚くものです。 しかし、 コー ・・・[続きを読む]
突然ですが、 こんな油汚れ。 洗剤吹きかけて擦りたくなりますよね? 「画像」 しかし、擦り洗いをすぐにやることで洗剤のチカラを使いきれない場合があります。 例えば、このオールインワン &nbs ・・・[続きを読む]
日本ではお掃除という行為は生活に欠かせません。 ・年末の大掃除 ・放課後の一斉清掃 ・教育の場として つまり、、、 生活に欠かせない誰でもやる行為なのです。 &nb ・・・[続きを読む]
洗濯パン、汚れが溜まるのに清掃方法がわからず困ってる方たくさんいます。 でもこれ、 実は大した道具なくお掃除できるんですよね。 それは、「万能職人」と「蓄圧式スプレー」 蓄圧式スプレーは園芸などで使われる霧吹きです。 使 ・・・[続きを読む]