投稿者: adminadmin

  • メディア掲載情報「ウロコファイナルがヒルナンデスで放映されました」

    みなさん、こんにちは

    今回の投稿はメディアに掲載されました情報を配信いたします。

    なんと、、、

    弊社の商品の1つ『ウロコファイナル』が

    4月11日のヒルナンデスで、ジャニーズWESTの中間さんに紹介いただきました!

    お掃除便利グッズをご紹介している中間さんが弊社の商品をオススメとご紹介して頂きました!

    放送後はすごく反響が良く、皆様からも大変良いコメントを頂くことができました!

    ウロコFINALの特長

    ウロコFINALは塩酸や硫酸などの使用量に限りがある無機酸とは違い、有機酸と呼ばれる酸を使っています。この酸性成分で水アカをしっかり溶かし、次に微粒子研磨剤で汚れを落とすことで、素材を傷つけにくく、磨いて水アカを落とすので、浴室の鏡や浴槽のフチ、トイレの黒ずみや手洗い場のくすみなどにご利用いただけます。酸と研磨のWパワーの相乗効果で汚れを楽に落とすことができます。また、個々で使用しても様々な用途にご使用いただけます。

    使い方

    水まわりの汚れの原因はほとんどが、水道水の中のカルシウムと空気中の二酸化炭素が化合してできてしまった「二酸化カルシウム(スケール)」という物質です。酸性液体クリーナーで溶かしてか擦り洗いをしてください。

    1. 対象物に直接塗布するか、スポンジに染み込ませて塗布します。 (垂れた洗剤をスポンジで受けることによって垂れシミを防ぎます)
    2. 必要量塗布したらナイロンスポンジやブラシで擦ってください。(スケールは浸透しにくい為、立面のような液剤が垂れてしまう箇所にはキッチンペーパーなどを使って湿布を貼るようにして浸けおいてください)
    3. 水かお湯でしっかり洗い流してください。

    【タイルや広範囲を洗浄する場合】
    1. 洗面器1杯に対して酸性液体洗剤100m(l およそボトル1/3)を混ぜます。
    2. 対象物にスポンジやブラシなどで塗布します。(液体が乾いてしまうとシミの原因になるので少しずつ作業してください)
    3. 汚れに応じでブラシやナイロンスポンジで洗浄してください。
    4. 最後に水かお湯でよく洗い流してください。

     

    最後に、こちらの商品は

    ■東急ハンズ

    ■ネット通販

    ■ソラマチ

    でしか買えない限定商品ですので、宜しくお願い致します。

     

    ↓その他 商品動画↓

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    サイト運営会社
    株式会社 允・セサミ (インセサミ)
    https://in-sesame.com/

    【本社】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル1F

    【第二商品部】
    東京都新宿区1-23-17大久保南口共同ビル2F

    【企画開発部】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル3F

    TEL:03-5937-4185
    FAX :03-5937-4195

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  • 「商いは飽きない」記事:山口崇翅

    私の想い

    私のモットーとしてる言葉です。
    飽きてしまうと成長するものも、うまくいくものも全てダメにしてしまう。
    良いことも悪いことも様々起きる商いは飽きないのが大切だと思ってます。

    こんな話、なぜするかというと集中力と密接な関係があるからなんですね。

    お掃除との関連性

    お掃除も一緒なんです。
    汚れが全く落ちなかったり長期戦になると集中力が途切れてやる気が失せたりミスが連発したり・・・

    人間の集中力は15分と言われています。
    私のお掃除のコンサルティングカリキュラムは大体1セクションが15分以内に終わるようにハウツーや道具を選びます。

    その役立てにかなり貢献してるのが「技職人魂シリーズ」なんですね。
    15分1本勝負!

    ・・・どこかで聞いたことあるような無いようなwww

    とにかく、時短が目的のお掃除ではこのおそうじHackは最適な15分ワンセクションのお掃除方法を発信していきます。

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    サイト運営会社
    株式会社 允・セサミ (インセサミ)
    https://in-sesame.com/

    【本社】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル1F

    【第二商品部】
    東京都新宿区1-23-17大久保南口共同ビル2F

    【企画開発部】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル3F

    TEL:03-5937-4185
    FAX :03-5937-4195

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  • ニオイの分子を破壊!「無臭職人!」記事:山口崇翅

    はじめに

    みなさんは、ハイブリッドゴキブリはご存知ですか?
    年々殺虫剤が効かない耐性のDNAを持ったゴキブリが出てきて殺虫剤メーカーを困らせているそうです。

    同じく合成消臭剤が世の中に広まり始めて、はや十年。
    ニオイ菌にも同じことが起こっているのです。

    ニオイ菌に浸透していき、弱体化させるこの方法だと完全に菌を死滅できないので香りでカバーしてニオイの弱体化を待つんですね。

    簡単な説明図

    問題点

    しかし、このニオイも大問題。
    今の柔軟剤などは、香りをかなり発します。
    また、女性はハンドクリームをつけたり香水などもつける方はもう、香りだけでめちゃくちゃです。
    さらに消臭剤の香りも加わればこれもスメハラの原因にもなるんですね。

    そこで、弊社の商品のご紹介!

    「無臭職人は」
    ニオイの分子の殻に傷をつけて破壊。
    核を剥き出しにして、空気に接触させることでニオイ菌を死滅させます。

    この特許取得成分は、なんと舐めても大丈夫!

    簡単説明図

    普段洗えないスーツ、制服、油煙やタバコのニオイ、便臭、足のニオイ、生乾きの衣類など様々ないやーなニオイを破壊します!

     

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    サイト運営会社
    株式会社 允・セサミ (インセサミ)
    https://in-sesame.com/

    【本社】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル1F

    【第二商品部】
    東京都新宿区1-23-17大久保南口共同ビル2F

    【企画開発部】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル3F

    TEL:03-5937-4185
    FAX :03-5937-4195

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  • プロが教える!お掃除の裏ワザ「水養生」!記事:山口崇翅

    プロが教える!お掃除の裏ワザ「水養生」!記事:山口崇翅

    分解をしたり、界面活性剤などで水に馴染みやすくして汚水を回収しやすくしてるのです。

    強力な洗剤だけを使うと、拭き取りや作業効率を著しく下げます。

    そこで、プロの裏ワザ「水養生!」

    やり方は簡単!

    お掃除する場所にまずはスポンジなどで、水やお湯を塗っておきます。

    すると、こすり洗いをした時に洗剤は少量で伸びて広範囲を落とすことができます。

    二本のラインの上がそのまま塗布。
    下が、水養生後塗布。

    頑固な汚れを落とすのに、少量で済むので経済的です。

    プロの裏ワザ「水養生」。
    是非お試しください!

    ↓その他 参考画像↓

     

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    サイト運営会社
    株式会社 允・セサミ (インセサミ)
    https://in-sesame.com/

    【本社】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル1F

    【第二商品部】
    東京都新宿区1-23-17大久保南口共同ビル2F

    【企画開発部】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル3F

    TEL:03-5937-4185
    FAX :03-5937-4195

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  • 寮のスポットクリーニング!記事:山口崇翅

    寮のスポットクリーニング!記事:山口崇翅

    寮のスポットクリーニング

    今回は、寮のスポットクリーニングの助っ人で行ってまいりました!

    以前弊社のコンサルタントを受けて頂いた方で、かなり酷いという事で・・・

    ↓お掃除前 画像↓

    確かに酷い。
    トイレは尿石だらけ。

    浴室は湯垢の塊・・・
    おそらく5〜8ミリぐらいの汚れの層だったと思います。

    当然、風呂には風呂職人。
    水垢職人を使用しながらバンバンとかしていって。

    とりあえず一休み
    安うま炒飯を補充してから後半戦!!

    ここまで綺麗になりました!
    床に尿石が溜まるというヤバ物件。

    ↓お掃除半分施工後 画像↓

    ↓お掃除完了 画像↓

     

     

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    サイト運営会社
    株式会社 允・セサミ (インセサミ)
    https://in-sesame.com/

    【本社】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル1F

    【第二商品部】
    東京都新宿区1-23-17大久保南口共同ビル2F

    【企画開発部】
    東京都新宿区百人町1-20-19城所ビル3F

    TEL:03-5937-4185
    FAX :03-5937-4195

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★